永井 ひろのり プロフィール
カウンセラー・セラピスト・看護師
1980年12月生まれ。三重県熊野出身。世界遺産「熊野古道」で有名な土地に生まれ、幼い時から神秘的な体験をしながら成長する。
(海で溺れて苦しくなっていたら金色の光に包まれて何故か知らないが水中で息ができていたり…人の頭の5mぐらい上に白い球のようなものが見えてたり…)
2002年から介護士として有料老人ホームや老人保健施設、特別養護老人ホームなどさまざまな施設で主に認知症や生活習慣病の方たちと関ってきた。
2012年、正看護師免許を取得。精神科病棟にて約5年勤務。様々な病気で苦しむ患者さんと関わってきた経験から、西洋医学だけで病気を治すことの限界を感じる(西洋医学を否定している訳ではありません)。
2016年に家族の病気をきっかけに、「病は氣から」ということわざの「氣」にアプローチすることのできる「キネシオロジー」と出会い、病気についての概念が180度変わる。
2017年からキネシオロジーを取り入れた東京にある代替療法クリニックでカウンセラーを経験する。
2018年1月からRAS認定ファシリテーターになり、RASセッションを基本としてカウンセリングを行っている。
病気の原因には、その人の過去に体験した未消化の感情がカギになると考えるようになった。セッションを通して感情消化が行えれば、クライアントさんの生活習慣の改善や自己免疫力が整っていくと考えている。
私自身も、20代の頃に、うつ、不眠症を患い苦しい日々を過ごすが、内服薬に頼らず症状を改善させた経験がある。その経験も活かし、悩んでいる方の心に寄り添うことを第一に日々セッションを行っている。
セッション活動について
2019年12月現在 固定のサロンスペースはなく、お客様のご自宅や都内レンタルスペースにてセッションを行っております。
・伊東市にある自宅サロン・伊豆高原 断食施設やすらぎの里 (ゲスト様限定施設内) →こちらは2019年11月末で終了(東京に拠点移動のため)
もっている資格
- 看護師
- 介護福祉士
- RAS認定ファシリテーター ®(一般社団法人RASインターナショナル)http://karada-genki.blogdehp.ne.jp/
- タッチフォーヘルス レベル1・2
- さとう式リンパケア MRT 基礎
取り入れている知識
- 思考の学校(一般社団法人思考の学校) https://shikounogakkou.com/
- 「開華」自分発振 量子力学的生き方 https://ameblo.jp/daimular208729/
わたしのRAS®の体験談